<生後1か月>やってよかったこと、買ってよかったもの
1か月健診を無事に終えてから、少しずつ娘を連れて外出しはじめました。
娘の泣いている要因、おむつだったり、授乳やミルクなど、少しずつ掴めてきたかな?という感じ。
まだまだママ初心者ですが、気負いせずに頑張っています。
先月までの記録はこちら
生後1か月 やってよかったこと
0か月で済ませた手続き+αで、やれることは早めに処理したい事務手続きをこなしました。
そして、ママの身体は本調子ではないものの、少しずつ体を動かしはじめて体力を回復させたい時期。
散歩がてらウォーキングを再開し、骨盤矯正に通いだしました。
1.子どもの事務手続き ー マイナンバーカードの作成、県民共済に加入、娘名義の銀行開設
出生届を出したら、マイナンバーカードの手続きの書類が送られてきます。早めに写真を撮って申請し、受領までできました。
ちなみにマイナンバーカードは、5年の有効期限があります。5歳まで赤ちゃんの写真なのか、、、かわゆ。
あと、事前に加入を考えていた「こども共済」。選定していた県民共済に加入。
あと、ジュニアNISAをしたいので、銀行口座も開設しました。(証券口座はまだ開設できていないので、来月に繰り越し!)
2.お散歩を始める ー 体力を少しずつ取り戻そう!
ほぼ横になっていた先月から、外にも出ていなかったので、近所のコンビニからスタート。
ちょっとずつ距離を伸ばし、慣れてきたら抱っこ紐をつけて娘も一緒に。
そして、1か月後半は、地域の支援センターデビューをしました!
3.骨盤矯正に通いだした ー 痛みの改善と骨盤をもどしたい
妊娠してから夫に「骨盤矯正は絶対したい」と伝えていました。
それは、友人が産後に骨盤がずれてしまい、不調を抱えていたのが、二人目を出産後に骨盤矯正をしたら、体調が良くなった、という話を聞いていたからです。
「骨盤は自然に戻る」と言われていますが、出来るだけ快適な身体の状態を保つことを目標にしている私は産後にしたかったことの一つ。
3.ALBUSを始めた ー 毎月8枚まで「ましかく」写真プリントが無料のスマホアプリ
増え続ける写真は、データだけではなくアルバムを作りたいと思っていました。そこで「ましかく」写真プリントで有名なALBUSを利用しています。
ALBUS は、配送料242円(税込)で、毎月8枚ずっと無料でプリントできるサービス。私は無印良品のファイルで保管しています。
まだお使いでない方は、招待コード使うと、毎月の無料プリント枠が1枚増えます。(私も1枚増えるので気になる方はスルーしてください)
■招待コード: 3WLFK
生後1か月 買ってよかったもの
1.リッチェル のせのせミルクボックス
ミルク派の方にはぜひおすすめしたい、ミルクボックス。
消毒はつけ置きにしているのですが、今は3つの哺乳瓶(ガラス1つ、プラスチック2つ)と乳首が2つを使いまわしてます。
ずっと漬けていてもいいのですが、清潔な瓶などを保管できる場所があると、さっとミルクが作れて便利!
欲を言えば、もっとシンプルな色合いにしてほしい(なんでベビーグッズはカラフルなんだろう)
2.ピジョン ミルカー(粉ミルクのはかり置きケース)
またまたミルクの話になるんですが、夜間のミルク作りはボケてて、スプーンの計量を間違えることがありましたが、事前に軽量しておけば、正確に、そして時短になります。
100均でも同じようなものが売っていますが、ビジョンのは広口が粉ミルクを入れやすく、また入口に粉が付きにくくて使いやすさが違いました!
また、緑やピンクの間のフタ?は、つけて単体で1つのケースにしたり、はずして3つ繋げることもできます。
欲を言えばもう一つほしい!
3.コニー 抱っこ紐
0か月の時に使っていたボバラップから、生後2週間から使えるコニーに変えました。
ボバラップと同様に、寝かしつけに役立ちます。そして外出の時にも使っています。
ボバラップよりも遥かに簡単に装着できるコニーは、サイズが私(Mサイズ)と夫(Lサイズ)で違うのが難点。
でも、タイミングよく譲ってもらったこともあり、それぞれ使っています。
また、バック選びにも工夫が必要。リュックは肩がずれやすいし、肩掛けバッグも同様。私はベルトの長さを変えられるサコッシュを使っています。
さいごに
娘は少しずつ喃語を発するようになって、さらに可愛さが増す一方。
アイテム選びを楽しみながら、家族の笑顔が増える選択を選ぶようにしています。
投稿者プロフィール
- 1985年生まれ。2017年に12歳上の会社員の夫と結婚。2021年7月に第一子を出産。
ヨガインストラクター。インストラクター向けの事務サポートをしています。
快適な暮らし、幸せと思える日常を重ねていきたいと思い、ライフログを残します。
最新の投稿
- 家事・育児のこと2024年9月18日【3歳~】しつけが気になるこの頃。おすすめ子育て本3選
- 家事・育児のこと2024年9月2日【3歳0か月】ついにトイトレ開始!始めるタイミングは?どうやって進めるの?使ったトイトレアイテム
- 家事・育児のこと2024年3月30日【2歳半】寝かしつけルーティン/昼寝する?/絵本
- ファッション、メイク2023年11月16日【ママの普段着】2023冬 普段着の制服化
コメントを残す