2022-01-14

生後5か月 離乳食と一緒に歯磨きをスタート!歯磨きはいつから?やり方は?

歯が生えてくるのが早かった娘。

小児科では「母乳やミルクのうちは、歯が生えても歯磨きは気にしなくていいですよ」と言われていました。

歯磨きの道具を揃え、離乳食と合わせて歯磨きも始めました。

必ずママやパパが見守る中で歯を磨こう!

歯磨きはいつから?

ピジョンの赤ちゃんの乳歯ケアのページを見ると、 赤ちゃんの歯磨きは、歯が生える前から歯茎のマッサージをし、歯磨きをする習慣を作るのが理想との事。

なるほど~と思いつつも、生後3か月には歯が生え始めていた娘。

すでに時は過ぎていました。。。

初めての歯磨きで揃えたもの

月齢に合わせて選んだものはこちら!

pigeonで揃えたかったのですが、ピジョンの歯みがきサックは「6か月~」となっていたので、EDISONのものを選びました。

歯みがきジェルも「6か月~」だったため、購入していません。

また、歯みがきサックではなく、濡らしたガーゼで拭くのでも十分だそうです。

小さくカットした綿100%のガーゼをぬるま湯でしめらせ、人差し指に巻き付けて、歯の表と裏を優しく歯を拭いてあげます

https://www.24028.jp/mimistage/childcare/739/

手間や衛生面を考慮して、私は使い捨ての歯みがきサックを選びました。

歯みがきサックの使い方・やり方

まずは、歯みがきサックからスタート。

使い方は簡単。

歯みがきサックを指に入れて、歯を(生えていなければ歯茎を)ナデナデするように磨きます。

機嫌が良ければ、奥歯のところまで磨きます。

娘が口に指を入れるのに抵抗がないか心配だったのですが、なんてことはない、いつも指を嚙みたがっていたので、全く問題ありませんでした。

歯みがきサックで問題ないことが分かったら、次は乳児ブラシを試しました。

乳歯ブラシの使い方・やり方

pigeonのページを見ると、赤ちゃん自身が磨く(というかしゃぶる?)乳児ブラシは、自分で口に入れてカミカミできたらOKだそう。

歯みがき教室で相談したときに時間は、短時間でもいいので、まずは自分で持ってやることが大事との事。

もちろん、長くカミカミする子もいるので、その時には保護者がずっと見ていなければいけないので、十分かな?と思った時に終わりでよいそう。

仕上げ磨きの使い方・やり方

こちらもpigeonのページより。

ママやパパが優しく歯茎や歯をなでるように磨いていきます。

これも娘は気持ちよさそうでした!

6か月を過ぎ、歯が生えてきたら、お休み前にすすぎ不要の歯みがきジェルを追加して仕上げ磨きをお勧めしていました。

乳歯の歯みがきの回数は?

我が家は、1日1回からスタート。

慣れてきたら徐々に回数を増やす予定です。

調べると、夜の就寝前の歯みがきが理想的。最初はできたらOKの精神でご機嫌な時にやりました。

2回食が始まるタイミングで、夜の離乳食が終わったら歯みがきタイムにできたらいいな!

こちらの記事も参考になりました!

赤ちゃんのころは歯ブラシに慣れさせることが一番の目標ですから、歯みがきを始めたばかりの時期には1日1回でも歯みがきができたら大丈夫です。お子さんの機嫌のいいときや、お父さんお母さんに時間や気持ち的な余裕のあるときに1回は歯ブラシを使ってていねいに磨いてあげましょう。

https://haisha-yoyaku.jp/docs/hamigakids/column/baby-hamigaki-kaisu.html#:~:text=%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AF%E5%9F%BA%E6%9C%AC,%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82

乳歯ブラシのステップアップ

成長に合わせて乳歯ブラシにも月齢や本数に合わせてステップアップ。

乳歯ブラシには、4つのレッスン段階があります。

歯が生える前の4、5ヵ月頃から歯の本数4本くらいまでは、レッスン段階1で歯ぐきマッサージをして、歯ブラシの気持ちよさを感じてもらいましょう。

前歯が揃い始めた9ヵ月頃からは、レッスン段階2で少しずつ植毛ブラシに慣れてもらい、奥歯が生える12ヵ月頃からは、レッスン段階3で奥歯までみがく練習をします。

奥歯が生え揃い始める1才6カ月頃からは、レッスン段階4で、自分でしっかりみがく練習をします。

https://support.pigeon.co.jp/faq/detail-312.html?_ga=2.53104684.565199782.1641858717-484950753.1626738492

歯医者デビューは?

ちょっと先の話になりますが、歯医者さんに通い始めるタイミングについて。

小さなうちから歯科検診に通う習慣があると、歯医者さんに行くことに抵抗が少なくなると言われています。

歯のトラブルがなければ、1歳半検診や3歳児検診で状況を見ながら、健診に通うようにしようと思います。

さいごに

離乳食に比べて、印象が薄い歯みがき。

幸い早めに歯が生えてきたことで、考えられましたが、生えてこなかったら全く気が付かなかっただろうな、、、

歯みがきをしても、あまり抵抗感がなくスタートできて良かった。

毎日のやることがまた一つ増えました。これも成長ですね。

虫歯を作らないよう頑張ります!

投稿者プロフィール

なつみ
なつみ
1985年生まれ。2017年に12歳上の会社員の夫と結婚。2021年7月に第一子を出産。
ヨガインストラクター。インストラクター向けの事務サポートをしています。
快適な暮らし、幸せと思える日常を重ねていきたいと思い、ライフログを残します。
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です