2021-12-20

産後3か月 腱鞘炎になった話 助けてくれたサポーターや治療法は?

現在、手首~親指にかけて痛めている私。

妊娠中から「腱鞘炎には気をつけて」とは言われるものの、どんな痛みで、どうすればいいの?と思ってはいたんですが、医師の診断を頂きました。

いつから痛くなったか

もともと手首は弱いと感じていて、ヨガの練習ではコアを使っても手首が痛くなるので、手首を過度に使う練習は控えめにしていました。

そして、妊娠。痛くなり始めたのは、妊娠後期の頃。

お腹が大きく、手をついて立ち上がることが多く「あれ?痛い?」と気が付きました。それほど気にはしていなかったのですが、出産したらどうなるんだろう、と少し心配していました。

娘を出産し、最初は3キロ程度の娘も、すぐに4キロ、5キロと体重が増え、抱っこをする機会も時間も長くなりました。

痛くなったのは、両手首と親指。

だんだんと抱っこやお世話をしていない時も痛くなり、夫に娘をお願いして病院へ行くことにしました。

痛くなって病院に行ってみた1

最初に病院に行ったのは、産後1カ月頃。

整形外科へ行ってレントゲンを撮影し、診察。

先生からは「骨には異状ないし、大したことないですよ」とだけ言われました。

痛み止めの塗り薬を処方されて帰されました。

「腱鞘炎です」とは言われなかったので、違うのかな?と思っていました。

痛くてわざわざ病院に行く時間を作っていったのに、とちょっと泣きそうな気分のまま、夜に処方された塗り薬を塗ったら、夜中にかゆくて目覚めて、かぶれてしまいました。

お薬は泣く泣く中止。ただただ痛みを我慢する日々が続きました。

助けてくれたサポーター

病院へ行ったあとも、痛みは増えていく一方。

ずっと「痛い痛い」言っている私を見かねて、夫がサポーターを見つけて注文してくれました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お医者さんの手首サポーター Fit(フィット)
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/12/10時点)


これがとっても私に合っていた!(夫本当にありがとう!)

ちなみに、この商品はピッタリサイズのほうがサポート力があるので、小さめを選ぶのがおすすめです。

水仕事OKのサポーターですが、衛生面を考えて、水を触る時には外しています。それが面倒。

更に痛くなって病院に行ってみた2

サポーターによって、つけていないよりは痛みの軽減は出来ていたものの、ついに我慢の限界がきました。

産後3か月の時、別の整形外科へ行き、再度レントゲンと診察をしました。

結果「腱鞘炎ですね」との事。やっぱり、、、という感想しかなかったです。

前回の病院で聞けばよかったんだけど、頭の機転が利かず、「お医者様が言うんだから」と思って聞かなかったことに後悔しました。

短期間に2回もレントゲン取ることになるとは、本当お金を無駄にした(反省)

腱鞘炎の治療は

前回処方された塗り薬はかぶれた事を伝えて、同じ薬の湿布タイプを処方されました。

夜の就寝時だけ貼る事にして、皮膚の負担を軽くすることにしました。(最初に処方されたのも腱鞘炎の薬だった。やっぱり)

親指~手首と、なぜか薬指も痛いので、カットして貼っている

湿布を貼ってるときは、手が冷たくなって冬場はちょっと寒いのですが、100均の手袋をつけると、寒さ対策&湿布が剥げてしまうのを防いでくれます。

湿布を貼ると、日中の痛みが和らぎ、サポーターと併用していくうちに、ピーク時の半分ぐらいの痛みになりました。

さいごに

手首に負担がかかることをできるだけ避けて、抱っこの仕方を工夫したり、全身を使うように体を丁寧に扱っていましたが、なってしまった腱鞘炎。

産後はホルモンの影響で痛むと言われています。

仕方ないので、これ以上痛くならないように、日々のケアに励みます!

身体よ、がんばって可愛い娘を抱っこさせておくれ。

投稿者プロフィール

なつみ
なつみ
1985年生まれ。2017年に12歳上の会社員の夫と結婚。2021年7月に第一子を出産。
ヨガインストラクター。インストラクター向けの事務サポートをしています。
快適な暮らし、幸せと思える日常を重ねていきたいと思い、ライフログを残します。
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です