2021-11-22

布おむつ歴3か月 輪おむつから成形おむつへ変えてみた

生後2週間から始め、紙おむつと併用している布おむつ。

生活スタイルや娘の成長で、日々やりやすい方法を試しています。

ちなみに、私が布おむつにするのはほぼ趣味で、紙おむつよりも節約&環境にいいのかな、という想いでやっています。

今までの布おむつについてはこちら

輪おむつから成形おむつに変えてみた

これは夫の提案で変えた事。

妊娠中に輪おむつと成形おむつの両方を用意していて、最初は輪おむつを使っていました。

しかし、ベランダが狭いこともあり、干すスペースが足りないから、という理由で変えてみました。

輪おむつでは、おむつライナーとセットで使用していました。

成形おむつでは、おむつネットの方が形が合うのでおむつネットに変えてセットしています。


成形おむつのメリット・デメリット

使ってみて感じたことは、

  • 成形おむつは干した後に畳まなくていい
  • おむつカバーへのセットが簡単
  • 成形おむつは、干すスペースが省スペースになる
  • 輪おむつに比べ、成形おむつは乾きにくい
  • おむつバンド(今後チャレンジする予定)は輪おむつのみで使えるので、成形おむつは使えない

輪おむつも成形おむつも、それぞれ特徴に合わせて使い分ける感じですね。

おむつカバーのサイズアップ

紙おむつがサイズアップするように、布おむつのカバーにもサイズアップが必要。

今まで、50-60サイズの外ベルトタイプを使っていた娘。今度は6~10㎏の外ベルトタイプへサイズアップ。

50-60サイズ(左)とMサイズ(右)。並べると大きく感じる。成長したなぁ

まだ寝返りをしていないですが、寝返り・ずりばが始まったら、内ベルトタイプがいいそう。

布おむつカバーの種類は、パンツタイプやおむつバンドタイプもあるので、今後成長に合わせて色々試したいと思います。

さいごに

紙おむつの節約になれば、と思って始めた布おむつ。

不便さもありますが、ちゃんと節約になっていることや、おむつカバーを選ぶ楽しさで続けられている気がします。

投稿者プロフィール

なつみ
なつみ
1985年生まれ。2017年に12歳上の会社員の夫と結婚。2021年7月に第一子を出産。
ヨガインストラクター。インストラクター向けの事務サポートをしています。
快適な暮らし、幸せと思える日常を重ねていきたいと思い、ライフログを残します。
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です