離乳食をはじめるよ 離乳食初期の準備や計画 参考レシピ
生後4か月。授乳やミルクでいっぱいいっぱいだった最初の頃に比べると、少しは落ち着いてきた今日この頃。
が、次なる関門、離乳食が始まります。
市の離乳食教室、Twitterでの情報収集、本で読んだ情報をまとめて、私なりに準備と計画を立ててみました。
離乳食教室(初期)で教わった事
教室で教わった、参考になることを箇条書きしていきます。
- いつから始めるか、毎日何時にあげるかを決めておく
- 始める時期は、首がすわり・食べている様子に興味があり・授乳間隔(生活リズム)が整ったら
- 果汁やジュースは不要(糖分が多いので食欲が抑えられてしまう)
- 与える最初の固ささは、ペースト状&ポタージュ状
- 初期のスプーンは大人があげるので柄が長く、スプーンの深さが浅いもの
- 初期の食べさせ方は「口を閉じて飲み込む」ことを目標に
参考にした本
離乳食教室で学んだことと合わせて、以下の本も参考にしました。
離乳食と言ったら定番の本。分からない事があったら、とりあえずこの本を開いて調べました。
そして、Twitterで教えてもらったこの本も参考にしました。
離乳食は手作りじゃなければいけない!という強迫観念を取っ払ってくれる本です。
準備したグッズ・ベビーフード(BF)
開始前に用意したものはこちら。
元々持っていたものから、お下がりで頂いたもの、新たに購入したものとそれぞれあります。
<調理器具>
1.ピジョン 調理セット 離乳食用
手作りをするときに一つあると安心な調理セット。
2.おかゆカップ(ダイソー)
炊飯器でもレンジでもおかゆが作れるカップ。おかゆは簡単に作りたい!
※2021/1/14追記 これは失敗でした。炊飯器にいれたら浮いてしまい、結局計量した分を湯呑にいれて炊飯。
野菜を入れるのも、5合炊きの炊飯器が対象で、我が家の3合炊きではできなかった。
3.保存容器
保存容器もいくつか用意しました。
追加でリッチェルのわけわけフリージングも追加。
15ml(大さじ1)が離乳食初期には便利だよ!
4.BRAUN ハンドブレンダー
写真にはないけど、結婚祝いで頂いたハンドブレンダー。料理でも使っていたけれど、ここにきて大活躍の予感!
<食器・スプーン>
1.スプーン
スプーンは初期向けの形で、約40℃以上の熱い物に触れると色が変わる、アカチャンホンポ限定のやわらかスプーンを購入しました。
TLI (トライ) 適温がわかる やわらか育児スプーンセット スプーン2本とケース付
2.食器
元々家にあった小鉢を使う予定です。
3.シリコンスタイ
ダイソーで購入したシリコンスタイを最初は使う予定。
<ベビーフード>
サンプルやプレゼントで頂いたものが多いですが、今のところあるものはこちら!
あとはライスシリアルは注文済みで、到着待ち。
離乳食の献立表つくる
離乳食はスタートの時期を決めて、献立表を最初に作っておくと安心。
日々考えながら行うよりも、悩む時間が少なくなります。
献立表のテンプレートは、だらめさんのネップリ(コンビニのプリンタで印刷)しました!
離乳食や育児のアイデアが本当に勉強になる!
また、計画を立てても思い通りにいかない事は予想されます。
思い通りにいく事柄の方が人生では多いもの。と気持ちを大きく、ゆったりとした心持ちで行こうと決めています。
離乳食アプリ「ステップ離乳食」にはスケジュールや作り方も
離乳食をスタートし、アプリにも履歴を残していました。
アプリ内の「離乳食スケジュール」に献立も載っているではありませんか!
作り方や与え方も書いてあるので、これだけでも十分だったと思いました。
献立のレシピを調べて貼っておく
献立ができたら、手作りのレシピを調べて、冷蔵庫に貼りました。
手持ちの調理器具に合わせて、出す食材の順に並べて記載。
参考になったのは、楽天レシピ。
離乳食のレシピが沢山載っていました!
離乳食が始まったら
離乳食が始まったら、献立表に沿って進めていきます。
その中で、冷凍保存も出てくると思います。その時はYUZUさんのアイデアがとっても参考になる!
娘の月齢よりもちょっと先のお子さんのママをフォローしていると、進め方や悩むんだまれている事が勉強になる!
さいごに
離乳食の進め方なんて、足を踏み込んでみないと分からない事ばかり。
でも、そうは言っていられないのが育児。
食べてくれるかな、アレルギーが出たらどうしよう、この子の食事を管理しなきゃ!という気持ちで押しつぶされそうですが、省けることは省いて、娘と向き合う時間を大切にしながら進めていこうと、事前に計画を立てて、時間を味方につけようと思っています!
投稿者プロフィール
- 1985年生まれ。2017年に12歳上の会社員の夫と結婚。2021年7月に第一子を出産。
ヨガインストラクター。インストラクター向けの事務サポートをしています。
快適な暮らし、幸せと思える日常を重ねていきたいと思い、ライフログを残します。
最新の投稿
- 家事・育児のこと2024年9月18日【3歳~】しつけが気になるこの頃。おすすめ子育て本3選
- 家事・育児のこと2024年9月2日【3歳0か月】ついにトイトレ開始!始めるタイミングは?どうやって進めるの?使ったトイトレアイテム
- 家事・育児のこと2024年3月30日【2歳半】寝かしつけルーティン/昼寝する?/絵本
- ファッション、メイク2023年11月16日【ママの普段着】2023冬 普段着の制服化
コメントを残す