2021-12-31

【赤ちゃんの普段着】部屋着とパジャマを一緒に、サイズアップの判断は

娘の成長も少し落ち着き、服のサイズは80が着れるようになりました。

7月の誕生から少しずつ買い足していった記録を残していきます。

部屋着とパジャマは一緒

娘の部屋着とパジャマは一緒にしています。

1セットはお洗濯中

普段外出も少なく、お散歩ぐらい。

お出かけする時には、洋服に着替えて、それまで着ていた部屋着は、着替え用にバックに入れています。

妊娠中に用意したもの

出産前は新生児用の50-60ものを中心に集めました。

ベビー用品 衣類

季節は夏で、生後0カ月は外出しないしで、結局は肌着しか着なかったです。

下着の短肌着やコンビ(長肌着)は50-60サイズのものも、商品によって大き目に作られていて、70~80ぐらいまで着れるそう。確かに娘は今も着れています(ちょっとパツパツ)

誕生してからのサイズアップ

出産してから購入した、ユニクロのカバーオール。

それを使った夫が「これが一番着せやすい」と一言。

確かに使い勝手が良く、買い足しもしやすいので、普段使いはユニクロを中心に揃える事にしました。

これが大正解。着まわしてもへたらず、娘も着心地がよさそう!

さすがユニクロ様様。

妊娠中に揃えていたのは、プチバトーとユニクロが多かったのですが、プチバトーは比較的サイズが小さめで、ボタンも小さく夫はボタンが留めにくかったよう。

秋に入り肌寒くなったので、短肌着を買い足し、4枚セット(短肌着+カバーオール)を中心に使いまわしていました。

サイズアップの基準は、「ピッタリサイズになってきたな」と感じた時。

商品によってサイズ感が違うので、ちょっと面倒だけど、ワンサイズ上を試しに1枚購入し、サイズが合ってきたら同じサイズを買い足すようにしていました。

部屋着の買い足し記録

7月 娘誕生

8月 ロンパース(3枚)、コンビ(3枚)を中心に着回し

 +カバーオール(60サイズ) 1枚追加  ※着させやすい事に気づく

 +カバーオール(70サイズ)、短肌着(50-60サイズ) 各2枚追加

9月~10月 短肌着+カバーオールの3セット(60・70サイズ)を着回し

 +カバーオール(80サイズ) 1枚追加 ※60サイズはサイズアウト

11月 短肌着+カバーオールの3セット(70・80サイズ)を着回し

 +カバーオール(80サイズ) 3枚追加 ※70サイズはサイズアウト

12月  短肌着+カバーオールの4セット(80サイズ)を着回し

今後は、短肌着が小さくなってきたので、肌着の買い替えを予定しています。

部屋着の収納

カバーオールを短肌着とセットにするようになってから、セットで収納するようにしています。

家族にもわかりやすく、急な吐き戻しやおしっこ漏れも安心!

さいごに

出産してからはあっという間に大きくなって、着れなかった服もありました。

今思えば、新生児用の服以外は、生まれてからその子の体型や、その季節に合ったものを選んで買えばよかったなと反省です。

投稿者プロフィール

なつみ
なつみ
1985年生まれ。2017年に12歳上の会社員の夫と結婚。2021年7月に第一子を出産。
ヨガインストラクター。インストラクター向けの事務サポートをしています。
快適な暮らし、幸せと思える日常を重ねていきたいと思い、ライフログを残します。
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です