2022-05-16

【まとめ】離乳食初期で買って良かった&買わなくて良かったアイテム・ベビーフード

子育ての中でも難しいと感じている離乳食。

色んなアイテムやBF(ベビーフード)を試した中で、初期の頃に買って良かった!便利だった!というものをまとめたいと思います。

逆に、その時にいいと思っても、すぐに使えなくなったものも多々あり、私的に買わなくても良かった物もあせてご紹介します!

離乳食初期におすすめのアイテム

1.ベビービョルン ミニスタイ

大定番のベビービョルンのスタイ。

最初はシリコンタイプを使っていたんだけど、柔らかい素材が口からこぼれた食材をキャッチしきれず、洋服を汚していました。

このスタイなら、立体的な形が食べこぼしをキャッチしてくれるし、食洗器もOKな洗いやすさも◎


ミニタイプがあって、これが椅子にぶつからない長さでちょうどいい!9カ月の今もミニスタイを愛用中です。

首のリングのところや、キャッチポケットのところをS字フックにかけて収納しているよ!

大きいビブとのセットでしかミニスタイは売っていないみたい。

2.リッチェル 適温が分かるやわらか育児スプーン

アカチャンホンポ限定のやわらかスプーンは、レンジで解凍したときの温度なども色が変わるので、冷めたかどうかの確認がしやすかった!

TLI (トライ) 適温がわかる やわらか育児スプーンセット スプーン2本とケース付

3.ハンドブレンダー

手作りする時の裏ごし・すりおろしの作業は、ハンドブレンダーにお任せしてました!

フードプロセッサーは、離乳食の中期(モグモグ期)のみじん切りにも活躍するよ。


4.リッチェル わけわけフリージングブロックトレー

冷凍保存にはこれが便利!

量が分かる・冷凍しても簡単にブロックから取り出るのが本当にラク。大活躍中です。


1つにつき2個セットなので、サイズごとに買えるこの3個セットがおすすめ。

離乳食初期に要らなかったアイテム

1.離乳食用の調理セット

知り合いからお下がりでもらっていた、すりつぶし、裏ごし、すりおろし、絞り器などがセットになっていた調理セット。

少量作りたい調理器具を大人と子供ので分けたい、という方には便利だけど、私は特にこだわりはなかったので、元々持っていた調理器具だけでも作れたなと思いました。

2.seriaのしっかりパック

4つに仕切られた「しっかりパックK」が、冷凍した食材の仕分けに便利!とバズってたのを見て買ったけれど、中期に入る頃からストックの量が増えて、収納力が足りず、すぐにお蔵入りに。

3.ダイソー おかゆカップ

炊飯器でお米と一緒に作れるおかゆカップ。

炊飯器で一緒にセットしようとしたら、浮いてしまい、うまく固定ができずおかゆになりませんでした。

野菜も一緒に蒸せるのも、レシピを見ると5合炊きの炊飯器が対象だったので、我が家の炊飯器が3合だったかも。

結局、おかゆカップを使わず、大人の米と一緒に炊くのは、湯呑(重さのある器)に入れて行いました。

4.茶こし

100円ショップで売っている茶こし(挟むタイプ)で、豆腐の湯通しが楽にできる!と聞いて購入したけど、豆腐の湯通しはレンジ(※以下のURL参照)の方が簡単だったので、早々に不要になりました。

電子レンジで作る 豆腐のペースト レシピ・作り方

離乳食初期におすすめのBF

1.おかゆオーツミール 

基本的には炊飯器でおかゆのストックを作っていたけれど、ストック切れの時に活躍したおかゆ!

お湯を溶かすだけ。娘は和光堂の米がゆが好きなようで、パクパク食べてくれます。


ガーバーの商品は、鉄分補給におすすめ!ライスシリアルも買ったけど、娘はオートミールの方が大好き。


2.かぼちゃ、とうもろこし フレークで簡単に!

初期の場合は、ゴックン目的なので、フレークが調理が簡単で、場所も取らずに便利!


他にもじゃがいも、にんじんのフレークがあるメーカーもあったよ!

3.トマト カゴメのトマトペーストが便利

皮をむいたり、種を取ったりと何かと手間がかかるトマトの離乳食は、カゴメのトマトペーストがおすすめ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カゴメ トマトペースト ミニパック 18gX6個 x15 *
価格:4270円(税込、送料無料) (2022/5/9時点)


濃縮タイプなので必ず薄めて使ってね!

薄め方は、鍋にカゴメのトマトペースト1袋、水 160〜170ml、水溶き片栗粉 少々を加えて煮立たせて完成。

リッチェルのわけわけフリージングなどの保存容器に入れて冷凍。

離乳食におすすめ本

離乳食の本は、図書館にも置いてあるので何冊か読んでおくと概要がつかめて安心。

分かりやすくて読みやすかった、おすすめの本はこちら

1.はじめてママ&パパの離乳食 

離乳食の教科書ともいえるこの本。基本のやり方が書いてあって、分からない事があればこの本を見れば大抵書いてあって安心する。


2.食物アレルギーをこわがらない! はじめての離乳食

アレルギーの知識が欲しくて買った本。アレルゲンの事も詳しく書いてあって、アレルギー反応があった時にも役立つ内容。


3.小児科医のママが教える 離乳食は作らなくてもいいんです。

BFを取り入れるときの考え方が参考になるこの本。気持ちも軽くなる!


4.かんたん!はじめてのフリージング離乳食

2022年1月に発売されたこの本。1週間の使い切りレシピが書いてあって、中期ごろからはレシピも沢山載っているので献立作りに役立っています。


5.はじめての離乳食完全ガイド

完全ガイドはみんなが使っているアイテムが載っていたり、最新の裏技が沢山書いてある!

離乳食中期ごろに発売されたので、始まる前に知りたかった情報が沢山あった。


さいごに

初期の頃を振り返ると、分からな過ぎて情報収集に力を注いでいたという記憶があります。

本はパラパラとしか読んでいなくて、今思えば、ちゃんと1冊を読み込んで「この本をメインに進めて行こう」と決めておいた方が楽だったかも。

これから離乳食を迎えるご家族のお役に立てたら嬉しいです!

投稿者プロフィール

なつみ
なつみ
1985年生まれ。2017年に12歳上の会社員の夫と結婚。2021年7月に第一子を出産。
ヨガインストラクター。インストラクター向けの事務サポートをしています。
快適な暮らし、幸せと思える日常を重ねていきたいと思い、ライフログを残します。
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です