2022-05-09

8か月の離乳食 献立内容や便利アイテム・9か月の計画

7か月の記事でご紹介した仕組み化を頑張りつつ、GWの長期不在のために、コツコツとストックの整理をしました。

保育園が始まったため、8カ月から3回食もスタート。

しかし、1週間ほど娘の体調不良で急遽お昼が必要になったりと予定外のことがあって、ちょっとドタバタした8か月目を振り返ります。

ちなみに、7か月の離乳食の記事はこちら

8か月の離乳食の内容

ちょっと汚くて申し訳ないですが、実際に使った献立表はこちら。

途中から3回食になったので、写真2枚目からプリント1枚で1週間になっています。

今月新しく試した食材は、

ピーマン・ホワイトソース・鮭・豆乳・ねぎ・味噌・もやし。まぐろ・ぶどう・高野豆腐・さやいんげん・しいたけ・雑穀米・そうめん・焼きのり・しょうゆ・コーンフレーク・パプリカ・カッテージチーズ・オクラ・キウイ・パスタ・まぐろ・スナップエンドウ

でした!今のところ全部で80品目!

献立を考える時に意識したのは、

  • 引き続き、新しい食材は平日の1回目にあげる
  • 調味料にチャレンジ
  • 料理っぽいメニューにチャレンジ
  • 食べた記録を「%」に変更!

離乳食の後に、どのぐらい食べたかを「〇△×」で記入していたのですが、保育園では離乳食の完食率を「100%、80%」などと記載していました。これが分かりやすいと思い、我が家でも採用!

8か月の離乳食の時間

1回目は、7:00~7:30頃。保育園の服に着替えをする前(こぼしたり、吐き戻したときの対策)に。

2回目は、10:30~11:30頃。保育園で食べてくれます。

3回目は、19:00~19:30頃。お風呂に上がってひと段落ついた後にあげています。

離乳食作りに便利だったアイテム

1.1つで1食分の栄養がとれるベビーフード

土日や、園をお休みした日のお昼は、ベビーフードに頼りました!

風邪で園を1週間休んだ時には、私も風邪が移って体力的に大変だったので、買いだめしてて本当に良かった。

また、連休中の帰省もベビーフードがあれば、移動中の食事も簡単にできました!

娘のお気に入りは、森永の満足ごはん(9か月)でしたが、もう在庫分だけの販売になるそうです。残念。


2.ぶんぶんチョッパー

いわゆるみじん切り器です!

モグモグ期は、食材の大きさが必要になり、フードプロセッサーではトロトロになってしまう、という時に使いました。


離乳食で工夫した事

献立の仕組み化は継続中~!

1.食べムラの分析

パクパク食べる日、あまり食べない日、と食べ方にムラがある娘。

ミルクは飲んでいるので、深刻に考える必要はないと思っていますが、気づいたことを夫婦で共有しています。

その中で、食べない時の共通点は見つけました。

< 食べない時 >

  1. 前の食事(おやつやミルク)から間隔が短い時
  2. 眠い時
  3. 液体がさらさらしすぎる時(水は大丈夫だけど、スープは飲まない)
  4. 食材の大きさが大きすぎる時(飲み込んでしまった時に「ゲポっ」となってその後食べようとしない)
  5. ボソボソする触感の物(ツナやマグロは苦手)
  6. 原因不明(次回に持ち越し)

< 対応・対策 >

  1. 無理に食べさせずに、食べられる分だけ食べさせる
  2. 1と同様、食べられる分だけ。機嫌が悪ければミルクだけにする。
  3. スープにとろみをつける。食べれれば味OK。食べなければ味が苦手な可能性を疑う。
  4. 次回同じ食材を使う時には、更に細かく刻んでみる。
  5. ストックと相談しながら、様子を見ながら再チャレンジ。
  6. 味を変えたり、触感を変えてみる。

まとめると、食事内容(大きさ・触感・味など)か、体調面(お腹が空いていない・眠いなど)の2つが大きい要因でした。当たり前か!

2.離乳食のメニュー化

成長に伴い、少しずるメニュー化にも力を入れてみました!

献立カレンダーに「献立」の項目を追加し、料理名を入れて、材料を分類ごと(炭水化物・ビタミン・タンパク質)に分けて書くように。

レシピは、前回もご紹介したこの本や、ネットでストックしている食材でできるメニューを取り入れました。


3.外泊中の離乳食

離乳食始まって以来の2泊3日の滞在。離乳食の持ち物はこちら。

< 外泊中の離乳食セット >

  • ベビーフード 9食分(食事回数+予備)
  • 食事エプロン
  • スプーン
  • 飲み物(スパウトに湯冷まし)
  • お菓子 3日分(予備も含め)
  • ワセリン
  • お尻ふき(手拭き・口拭きのできるもの)

意外とベビーフードにしたおかげで、荷物は最小限にできました。

9か月目の献立の予定

来月の献立は、カミカミ期に突入。モグモグ期も慣れたのかわからないまま、成長が進んでいく(泣)

9か月目でチャレンジしたい新食材は、

  • チンゲン菜
  • 枝豆
  • 鶏ひき肉
  • ホットケーキ(小麦粉 多分もう摂っているけど)
  • 砂糖 などなど

少しずつ、大人の食事を作っているところから取り分ける、取り分けメニューにもチャレンジしていきたい!

余裕があったら、頑張って考えてみよ。(今ちょっと余裕がない)

さいごに

食べる事が初めてな娘に、ゴックンさせたり、モグモグを覚えさせるのって難しいですよね。

口で言っても分かるわけもなく、何度も見せたり、同じ動作を繰り返して、試行錯誤しています。

世の中のママたち、頑張ってるよぉぉぉ!!!

投稿者プロフィール

なつみ
なつみ
1985年生まれ。2017年に12歳上の会社員の夫と結婚。2021年7月に第一子を出産。
ヨガインストラクター。インストラクター向けの事務サポートをしています。
快適な暮らし、幸せと思える日常を重ねていきたいと思い、ライフログを残します。
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です