2021-12-17

今年分のふるさと納税は注文した?産後のママにお勧めの返礼品

今年ももう半月で終わりです。

やり残したことは山ほどありますが、今年分のふるさと納税は12月中の寄附まで。

お肉やフルーツのイメージが多い、ふるさと納税ですが、産後のママにお勧めの返礼品も見つけたので、ご紹介します。

ふるさと納税とは

そもそも、ふるさと納税ってなんだっけ、という事で、総務省の説明ページの抜粋です。

ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります。)。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/about.html

寄附の上限額はどうやって調べるの?

寄附の上限額は、各家庭(所得額)によって異なります。

簡単に目安となる金額をシミュレーションができますので、分からないという方は一度確認してみて下さい。

<楽天 ふるさと納税>

1調べる かんたんシミュレーターで自分の寄付上限額を知る

おすすめの返礼品(一般向け)

家庭に嬉しい返礼品は、食品や消耗品ですよね。

必ず使うものは定期便もおすすめです。

1.はえぬき 5kg×2袋 計10kg

今のところ食べるのは二人なので、おいしく食べれるちょうどいいサイズ。


2.【12ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ5kg

毎月5kgずつ「12回」お届けの定期便。お米の保管にも困らなそう!


3.さつまいも 鳴門金時 3kg

焼き芋が恋しくなった時に注文するさつまいも。鳴門金時が好きなので、焼き芋メーカーを使ってお家で食べています。


4.エリエールトイレットティシュー コンパクトシングル 64個

収納スペースがあれば、トイレットペーパーもおすすめ。買い物で持ち歩かなくて済む。


5.スコッティ カシミヤ 10箱

ティッシュも嬉しい消耗品。ちょっといいティッシュは花粉や風邪の時期にうれしい。


おすすめの返礼品(産後のママ向け)

返礼品を選んでいたら見つけた、リアルタイムで欲しいもの。それはベビーフード!

探せば意外と種類も豊富で、食器セットなどもありましたよ。

1.manma 四季の離乳食

嬉しい無添加のベビーフード。旬な野菜の裏ごしや、白がゆなどのラインナップ。

(5か月~用 14個セット)

(7か月~用 14個セット)


(9か月~用 14個セット)


2.「おさかな離乳食セット」ととBaby

国産の魚のセット。小さくパックになっているので、必要な時に必要な分を作れそう!

(離乳初期セット)


(離乳完了期セット)


3.太陽と月のひかり

保存料不使用の、山形県産のお米や野菜が原材料のベビーフード。5ヶ月頃~/ 7ヶ月頃~/ 9ヶ月頃~/11ヶ月頃~と選べるのも◎

(6パックセット)


(8パックセット)


4.VEGEMARI 野菜パウダー 離乳食 セット

無添加のパウダータイプ。お湯を注いで混ぜれば、簡単にペーストに!

(野菜パウダー ベジマリ 3種類 野菜50g×2袋 米粉100g×2袋 合計4袋セット)


(ベジマリ 4種類 野菜50g×3袋 米粉100g×1袋 合計4袋セット)


5.離乳食スタートセット 食器セット

赤ちゃんの城のスタートセット。エプロンやマグがあって、これで一通りが揃う!


ワンストップ特例制度 or 確定申告を忘れずに

ふるさと納税を購入した年は、申告をすることで控除の適用となります。

5つ以上の自治体だったり、医療費控除など確定申告を予定している場合は、ワンストップは適用されないので、確定申告で申告しましょう!

<確定申告が不要な給与所得者は>

確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組み「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が創設されました。特例の申請にはふるさと納税先の自治体数が5団体以内で、ふるさと納税を行う際に各ふるさと納税先の自治体に特例の適用に関する申請書を提出する必要があります。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/topics/20150401.html#block02

<確定申告をする人は>

5団体を超える自治体にふるさと納税を行った方や、ふるさと納税の有無にかかわらず確定申告を行う方も、ふるさと納税についての控除を受けるためには、これまで同様に確定申告を行う必要があります。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/topics/20150401.html#block02

さいごに

実質節税になって、家計に嬉しいふるさと納税。

少し考えたいのは、ふるさと納税によって、住んでいる自治体に入るはずだった住民税が減少している、と市役所の張り紙をみました。

税収が減ってしまう事で、施設や学校、行政サービスに影響がでるのではないかと、懸念されています。

節税になって嬉しい反面、住んでいる自治体にも納めたいのですが、寄附の上限額に達しなければいくのかな?と疑問に思っています。(調べても分からなかった)

そうであってほしいな。

投稿者プロフィール

なつみ
なつみ
1985年生まれ。2017年に12歳上の会社員の夫と結婚。2021年7月に第一子を出産。
ヨガインストラクター。インストラクター向けの事務サポートをしています。
快適な暮らし、幸せと思える日常を重ねていきたいと思い、ライフログを残します。
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です